沿革

同窓会略史(令和3年4月:平成30年4月1日以降を更新)

昭和7年3月に第1回生を送り出してより同窓会の活動は行われていたが、記録がないため、戦前、戦時中の活動は不明である

昭和23年7月30日
辻井健一君(初3)を中心に再建を図る。
昭和25年4月30日
同窓会総会(戦後第1回)
昭和29年11月22日
同窓会懇談会、砂田勝次郎君(初1)等7名
昭和30年5月29日
同窓会総会(学園講堂)、委員長辻井健一君(初3)
昭和33年8月
同窓会再建懇談会、辻井健一委員長、建部守、広川浩一、中村昭貞、宇田川将介(初19)、松浦教諭
昭和33年10月
臨時総会、新会則、役員選出(会計、渉外、庶務、厚生、広報、記録、指導の七部と22支部制)
会長辻井健一(初3)、副会長吉田守正(初1)、高松公人(初1)、河合正俊(初5)、委員長建部守(初19)
副委員長広川浩一(初19)
昭和33年12月26日
「清明同窓会々報」の刊行(B版10頁)
昭和34年5月10日
定期総会(学園講堂) 映画“正義派”上映、正副会長、正副委員長は重任、副委員長増員、新副委員長
宇田川将介(初19)、相談役高田信一(初1)、山本百合子(初3)、本位田朗(初4)、佐々木昌一(初5)、毛塚幹男(初6)、安田勇治(初6)、大野久子(初7)、石川恒夫(初11)、務台良夫(初12)、小林行昌(初14)、沢田辰一(学園)、松浦一彦(学園)
昭和34年8月5日
「清明同窓会々報」2号刊行
昭和35年6月19日
定期総会、学園講堂 映画“ガラスの靴”上映、正副会長、相談役は重任、委員長味生威(初21)、建部守、広川浩一、宇田川将介、中村秋貞(初19)相談役就任、母校30周年記念文集「同窓」の刊行
昭和36年5月28日
定期総会、学園講堂、正副会長、相談役は重任、委員長笹健治(初21)
昭和37年6月9日
同窓会懇談会(活動の活性化を図るため会則の支部制の廃止、卒業年度別にする辻井会長、役員、松浦、小林教諭)
昭和37年9月
新正副委員長委嘱、委員長羽島博美(中6)、副委員長橋本繁樹(初25)、財務、広報、文書管理、記録管理、庶務、企画、規約調査の小委員会制とする。
昭和37年12月13日
会報「蜻蛉」の刊行(同窓会々報の改名)
昭和38年6月19日
定期総会、学園講堂、元新劇女優赤須すみ子氏講演映画、フォークダンス、新副委員長武藤朋幸(中6)
昭和44年2月2日
同窓会再発足人会、準備委員長安田寛基(初8)、事務局長濱野富美子(初12)
昭和44年11月16日
臨時総会、学園講堂、新会則決定、名誉会長濱野重郎、会長安田寛基(初8)、副会長高輪淳一(初9)、台正彦(初16)、監事塚田善次(初10)、委員長濱野富美子(初12)、副委員長本間照子(初12)、羽島博美(中6)、相談役砂田勝次郎(初1)、辻井健一(初3)、河合正俊(初5)、毛塚幹男(初6)、大野久子(初7)、塚田善次(初10)、国分正和(初20)、沢田辰一(学園)、佐藤秋之(学園)、三浦貞造(学園)、松浦一彦(学園)、田川知(学園)の役員選出
昭和45年6月21日
定期総会、学園講堂、母校40周年記念事業協賛―創立記念碑の建立、役員の補充増員、副会長塚田善次(初10)、監事大野隆一(初7)、相談役吉田守正(初1)、日高猛(初6)、大野隆一(初7)
昭和45年11月3日
母校40周年記念式典、同窓会寄贈の創立記念碑除幕式
昭和46年6月20日
定期総会、学園講堂
昭和47年9月
同窓会名簿刊行
昭和47年11月19日
定期総会、学園講堂、役員選出、正副会長、監事、相談役、委員長は重任、副委員長増員、新副委員長海老名延郎(中12)、高橋正(中12)、野村喜明(中12)
昭和48年7月15日
定期総会、目黒雅叙園
昭和49年6月30日
定期総会、ホテルパシフィック
昭和50年7月18日
定期総会、ゴールデンホール
昭和51年10月2日
故濱野重郎先生胸像設立、除幕式、学園初等部校庭、同窓会名簿刊行
定期総会、学園講堂、名誉顧問濱野富美子(初12)、委員長羽島博美(中6)、副委員長海老名延郎(中12)、常任委員清水正己(中13)、簑原志津子(中13)、石井克夫(中14)、宮川浩(中15)
昭和52年10月23日
定期総会、ホテルパシフィック冠園
昭和54年11月17日
定期総会、目黒雅叙園クリスタルパレス
昭和55年6月7日
母校50周年記念事業発起人会、目黒雅叙園本館
昭和55年11月3日
母校50周年記念式典、同窓会寄贈
1.中等部事務室へコピー機1台(リコーDT1800)
2.講堂へ演台
3.中等部玄関へ記念碑(1.5m×1mエッチングレリーフ)
昭和62年9月
同窓会名簿刊行
従来と作成方法を一新し、パーソナルコンピューターにてデータをインプットし電算機処理して名簿を印刷。同窓会会員への宛名ラベルサービスが出来るようになる。
平成2年11月14日
母校60周年記念式典、同窓会寄贈
1.講堂へ新しく花模様をちりばめた美しい図柄の緞帳
2.緞帳の図柄の60周年記念テレフォンカード 1800枚
平成3年2月2日
同窓会懇親会開催、清明学園講堂
平成8年11月17日
同窓会名簿96年版刊行
同窓会懇親会開催 五反田「ゆうぽうと」
事務局を清明学園中等部より塚田善次副会長のオフィス(塚田ビル)へ移す。会員の住所や所属先の変更連絡の受付とクラス会用宛名ラベルプリントアウトサービスをお願いする。
平成27年11月27日
濱野富美子理事長の要請により「第1回清明学園同窓会 再構築準備委員会」を開催。
同窓会再構築のため、2カ月毎の委員会を開催し、同窓会会員の氏名、住所等の情報収集、クラス会幹事の確認と学年連絡担当者のお願い、理事会制度に基づく会則の検討等を行う。
平成28年11月27日
第1回学年連絡担当者会議を開催。これまでの同窓会の動向を報告し、理事会制度による会則に基づき、平成29年4月より新体制で清明学園同窓会の発足を発表。
平成29年4月1日
新体制の清明学園同窓会発足
平成29年4月3日
第1回理事会開催。名誉会長濱野冨美子理事長、会長藤井俊一(中4)、副会長橋本繁樹(初25)
理事 浅野輝一学園長、横山豊治初等学校校長、鈴木敏弘中学校校長、千葉精一(中4)、鈴木英男(中4)、冨田博道(中6)、市川忠道(中8)、髙輪真澄(中19)、小原秀之(中20)、竹中祐介(中20)、監事 大崎正博(中20)雄城玲以子(中22) を選出
平成29年6月1日
清明学園同窓会会報「トンボ通信」創刊号発行
平成29年6月18日
第2回学年連絡担当者会議を開催
平成29年7月4日
清明学園同窓会ホームページをwebサイトに公開し清明学園ホームページとリンクする
平成29年9月30日
後援会主催の「清明祭」に「同窓会の部屋」を設け、初めて協賛参加
平成29年11月19日
卒業生同士が親睦を図り懐かしき清明学園を楽しむ「清明トンボ会」の第一回を講堂にて開催し154名が参加
平成30年4月1日
杉浦達也(中6回)理事就任
平成30年4月1日
清明学園創立90周年記念事業への寄付金募集開始
平成30年5月14日
定例理事会開催 平成29年度決算承認
平成30年6月1日
清明学園同窓会会報「トンボ通信」第2号発刊
平成30年7月1日
第3回学年連絡担当者会議を開催
平成30年8月20日
同窓会名誉会長 濱野富美子理事長永眠
平成30年9月22日
清明学園主催「濱野富美子理事長 お別れの会」に参列
平成30年9月29日
後援会主催の「清明祭」に「同窓生の部屋」を設け2回目の協賛参加
平成30年11月17日
臨時理事会開催
 同窓会名誉会長に浅野理事長就任
 学校推薦理事に濱野道子幼稚園園長就任
平成31年4月1日
髙田都耶子(中19)理事就任
令和元年5月14日
定例理事会開催 平成30年度決算承認
令和元年6月1日
清明学園同窓会会報「トンボ通信」3号発刊
令和元年6月30日
第4回学年連絡担当者会議開催
令和元年9月28日
清明祭に参加し、同窓生の部屋を運営
令和2年4月
新型コロナウイルス感染防止のため、同窓会活動を停止
令和2年8月25日
定例理事会開催 令和元年度決算承認
令和2年11月1日
創立90周年記念 トンボ通信4号発刊
令和3年2月16日
リモート方式による臨時理事会開催
令和3年3月31日
創立90周年記念 寄付金募集は目標の1千万を達成し終了